ルクソール(テーベ,ワセト)

 古代ギリシアの偉大な詩人ホメロスが百門の都と謳った, 古代エジプトの王都テーベの所在地である現在のルクソールは,カイロからナイル川を南へ約600kmさかのぼった地点に位置しています。  この地は,古代の上エジプト第4ノモスに属し,古代エジプト名ではワセトと称されていましたが,ギリシア人によりテーベ(テーバイ)と呼ばれました。この地方の神であるアメンの信仰の中心地として, また中王…

続きを読む

ルクソールの歴史概要

 ナイル西岸の台地上で,旧石器時代の多くのフリント製石器が発見されており,非常に古くから,この地に人類が住んでいたことがわかっています。古王国時代までテーベの集落は小規模なものでしたが,第1中間期にこの地方の豪族の力が強大となり,第11王朝(テーベ侯)として北の勢力(第10王朝)とエジプトの覆権を争うまでになりました。紀元前2040年頃,第11王朝メンチュヘテプ2世が国土を再統一し,テーベも歴史…

続きを読む

2024年11月1日遺跡等入場料改定

2024年11月1日から遺跡の入場料が改定されました。 チケットはカード(ビザカード、マスターカード、一部JCB可)払いのみで、 現金では購入はできません。 ご注意ください。

続きを読む

2023年12月1日遺跡等入場料改定

2023年12月1日から遺跡の入場料が再び改定されました。 チケットはカード(ビザカード、マスターカードのみ)払いのみで、 現金では購入はできません。 ご注意ください。

続きを読む

ルクソールパス LUXOR Pass

ルクソールパスという5日間通しチケットも販売されているようです。 カイロパスとセットで購入するとお得になるという話ですが、 詳細は電話番号02 27359862までお尋ねください。 プレミアムパス ルクソールのすべての博物館や遺跡に5日間無料で入場できます。 250USD(2023年8月10日確認) スタンダードパス ネフェルタリ墓とセティ一世王墓を除くすべ…

続きを読む