エジプトの歴史

先史・先王朝時代 人類の歴史は300万年といわれているが、ナイル川のほとりに人々が集まり生活するようになったのは、今から約数十万年前にさかのぼる旧石器時代前期のことである。地球の環境は時代によって異なるので、この頃のナイル川流域は今と比べると、もっと温暖な気候だったと考えられる。河畔には野生動物が棲み、人々はその動物を追って暮らしていた。石器を器用にこしらえ、動物を捕り、豊富に実る果実を集め、…

続きを読む

古代エジプト史の時代区分・年代

古代エジプト史の王朝区分は,紀元前3世紀のプトレマイオス朝時代のエジプト人神官のマネトンがギリシア語で著した「エジプト史」に基づいています。 古代エジプト史の時代区分・年代 王朝以前  前期新石器時代(紀元前7050年-紀元前6700年)  中期新石器時代(紀元前6000年-紀元前5500年)  後期新石器時代(紀元前5400年-紀元前4400年)  ファイユーム文化(紀元前55…

続きを読む